急上昇記事

【マイクラ】慣れるまでは積雪を足場に村人が脱走したりで大変だったが序盤は大変だったけど製氷皿地表に作れる点は悪くない

【マイクラ】慣れるまでは積雪を足場に村人が脱走したりで大変だったが序盤は大変だったけど製氷皿地表に作れる点は悪くない
435: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:30:15.78
メサの高山スタートある

最寄りの木の生えたテーブルマウンテンにたどり着くまでに夜になって死んでしまうんでやめた

436: 名無しさん 2022/06/28(火) 13:54:54.44
>>431
マグマと水源で焼石作ってピストンで押し出す方式だと仮定して書くけど
押し出される焼石に丸石が混ざっちゃってるなら、おそらくその列の開始地点が「水源」じゃなくて「水流」になっちゃってるんだと思われ
水源設置し直すだけでなおるかもしれんよ
440: 名無しさん 2022/06/28(火) 15:11:22.18
>>436
所長のやつなんだけどまさにマグマ式
作ったっきりでどうなってた覚えてないから確認してみる
>>438
許すならチャンクベースで見つけられるよ
437: 名無しさん 2022/06/28(火) 14:41:52.22
>>434
生成されなくなったというよりかなり生成されにくくなったって感じ
だから温暖バイオームと寒冷バイオームが近い範囲にあるのも相当探せばあるにはある
ただあっても1パーから0.5パーぐらいだな
英語のチャンネル含めて1.18のシード値紹介見てきたけどほんとに全バイオーム揃ってる地形は1.18だと指で数えられる範囲

マイクラ HOT NEWS

438: 名無しさん 2022/06/28(火) 14:55:08.44
足場欲しいのに行けども行けどもジャングルバイオームが無くて竹が一本も見付からない時のあの絶望感
457: 名無しさん 2022/06/29(水) 00:26:01.79
今やってるワールドが実質雪原スタートだな
慣れるまでは積雪を足場に村人が脱走したりで大変だったが
序盤は大変だったけど製氷皿地表に作れる点は悪くない
今積雪はジャックランタン設置しまくったり届かない隙間は糸張ったりでごまかしてる
ただそれでも植林場の雪とか邪魔だし、そのうち拠点上空をガラスで覆う予定

>>438
前のワールドがジャングルない世界だったけど、沈没船手当たり次第に探したらチェストに5本入ってたから
その5本から地道に育てたな

439: 名無しさん 2022/06/28(火) 14:58:52.23
一つ一つのバイオームがデカくなって特定のバイオームが見つけにくいんだよ

こちらもおすすめ

    No feed items found.