急上昇記事

【マイクラ】石レンガはオシャレだけど丸石を焼くの面倒いし燃料もかかるしな

【マイクラ】石レンガはオシャレだけど丸石を焼くの面倒いし燃料もかかるしな
330: 名無しさん 2022/03/29(火) 17:21:31.64
お恥ずかしながら最近知ったこと
石レンガはオシャレだけど丸石を焼くの面倒いし燃料もかかるしな→シルクタッチで彫ればいいだけだった
331: 名無しさん 2022/03/29(火) 17:56:55.62
丸石製造と石製造の違い水流が上か溶岩流が上かの違い
でも普通ピッケル使うとどっち丸石

今もまだ焼いた石とシルクタッチで掘った石のiD違ってスタック出来なかったりするのかな

332: 名無しさん 2022/03/29(火) 18:13:06.48
クリーパートラップはエリトラあると時間短縮にもなるし基本同じ作業繰り返すだけだから簡単だよ
333: 名無しさん 2022/03/29(火) 20:02:02.28
クリエイティブやってる人にアドバイス貰いたいんだけど、1階天井と2階床の素材って分けてる?
今までのクリエイティブ系動画見てると1階天井=2階床を1枚でやってて、それだと両者のデザインが同じになるよなぁと思って

マイクラ HOT NEWS

336: 名無しさん 2022/03/29(火) 21:59:02.62
>>333
分けてる二階床に一階天井ハーフブロックで装飾したり
階段ブロック使って一階から見たら梁の様に見える簡素な建物のような時もある
337: 名無しさん 2022/03/29(火) 21:59:55.15
>>333
なんでクリエイティブに限定するのかわかんないけど
天井と床の素材変える場合大きめの建築じゃないと
外観のバランスが悪くなったり屋根や窓が辻褄合わなくなったりする

一階床≠一階天井=二階床≠二階天井にして変化つけたり
カーペットで素材感変えたり一階天井に梁通して天井材を目立たなくしたり
対処法は色々あるからよっぽどこだわりが無い限り一階天井と二階床で素材は分けないなあ

347: 名無しさん 2022/03/30(水) 12:01:11.85
>>333
異なるハーフ素材を組み合わせて使えればいいのになと思う
そうすりゃ1F天井はオークで2F床は大理石とかできるし

こちらもおすすめ

    No feed items found.