急上昇記事
【マイクラ】やっぱり好き嫌いせずいろんなMOD触らないと世界が狭くなってしまうな
- 2022.07.19
- 雑談・ネタ

936: 名無しさん 2022/07/18(月) 10:15:27.50
Createの0.5アプデの曲線に線路引けるやつすげーって思ってたけど
今まででもRTMとかいうMODで同じようなことできてたのね
やっぱり好き嫌いせずいろんなMOD触らないと世界が狭くなってしまうな
今まででもRTMとかいうMODで同じようなことできてたのね
やっぱり好き嫌いせずいろんなMOD触らないと世界が狭くなってしまうな
937: 名無しさん 2022/07/18(月) 10:26:06.20
RTM、Nゲージみたいな面白さがある
サバイバルで使うには実用性に欠けるけどね
色んな人が車両モデル配布してるから、近所を走ってる路線を再現するのも楽しい
サバイバルで使うには実用性に欠けるけどね
色んな人が車両モデル配布してるから、近所を走ってる路線を再現するのも楽しい
938: 名無しさん 2022/07/18(月) 11:52:14.68
長らくHaCで遊んでたがそろそろ1.18.2でも遊んでみたくなったからTough As Nails入れてみたけどHaCより温度管理が面倒だな
気候ダメージ軽減する防具が2種類しかないのと防御力皆無だからすぐ敵に壊される
これなら喉の乾きだけでよかったな
気候ダメージ軽減する防具が2種類しかないのと防御力皆無だからすぐ敵に壊される
これなら喉の乾きだけでよかったな
マイクラ HOT NEWS
- 失われた伝説:運命のツリートップ トランポリン
- 低評価した人の家【マイクラ・マインクラフト】(雨栗)
- 失われた伝説: これまでの物語
- マインクラフト ライブ2023 – 公式トレーラー
- マイクラをするときのモチベーションの違い【マインクラフト】(雨栗)
- マイクラ古参勢だとバレる瞬間【マインクラフト】(雨栗)
- 【アツクラ】みんなで夏祭り!!【マイクラ・マインクラフト】(雨栗)
- 【マイクラ】ワンピース好きの先輩の拠点にチョッパーの名シーン建築してみたドッキリ【マインクラフト】(雨栗)
- マインクラフト × ディズニー・ワールド・オブ・アドベンチャー DLC
- マイクラで「何か作って」って言われたときの違い【マインクラフト】(雨栗)
- 【アツクラ】夏祭り会場作る【マイクラ・マインクラフト】(雨栗)
- 建築勢だとわかると専門用語を使いだすマインクラフター【マイクラ・マインクラフト】(雨栗)
- マインクラフト × ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ DLC
- 【マイクラ】エンティティの解説とsummonコマンドで呼び出せるもの一覧【Minecraft】(攻略大百科)
- 【マイクラ】チートコマンドの基本を紹介!使い方とよく使うコマンド一覧【Minecraft】(攻略大百科)
- Minecraft 1.20:スニッファーとサクラの誕生秘話
- 【マイクラ】長期割引パスが最大70%オフ「“GOOD GAME” キャンペーン!」開催!【Minecraft】(攻略大百科)
- 【マイクラ】構造物のID一覧|構造物IDを使ったコマンドの例、建造物の探し方なども紹介【Minecraft】(攻略大百科)
- 失われた伝説:Hunting Season (狩猟シーズン)
- 【マイクラ】ConoHa「クレジットカード払い限定の300円OFFクーポンプレゼント キャンペーン」開催中!【Minecraft】(攻略大百科)
939: 名無しさん 2022/07/18(月) 23:20:16.54
1.18.2環境のforgeとMOD更新したらopti入れると落ちるようになっちまった
opti入れても実質欲しいのってエンチャアイテムのリソパによる差し替えだけだし
最近は大型MODも入れずバニラ+αで遊んでるしFabricに引っ越すかな
opti入れても実質欲しいのってエンチャアイテムのリソパによる差し替えだけだし
最近は大型MODも入れずバニラ+αで遊んでるしFabricに引っ越すかな
941: 名無しさん 2022/07/19(火) 07:58:23.40
>>939
forge1.18.2のバージョンをratestのやつ入れてoptifine入れると起動の段階でクラッシュしてたけど
ふつうにrecommendedのverのやつ入れると起動できたよ
他のmodの兼ね合いで問題あるなら知らんけど
forge1.18.2のバージョンをratestのやつ入れてoptifine入れると起動の段階でクラッシュしてたけど
ふつうにrecommendedのverのやつ入れると起動できたよ
他のmodの兼ね合いで問題あるなら知らんけど
940: 名無しさん 2022/07/18(月) 23:52:01.65
RTMは鉄道好きには面白いんだがめちゃくちゃ重たいのがね…
でっかい駅作って沢山線路引いてってやったのに一編成おいたらめちゃくちゃ重たくてなんか途中で連結取れたりパソコン止まったりで泣きっ面に蜂だった
でっかい駅作って沢山線路引いてってやったのに一編成おいたらめちゃくちゃ重たくてなんか途中で連結取れたりパソコン止まったりで泣きっ面に蜂だった
942: 名無しさん 2022/07/19(火) 09:27:34.62
Sophisticated BackpackていうバックパックMOD、これ便利すぎるな
鉄→金→ダイヤで簡単にインベントリ倍加、金属ブロックでスタック数も増やせる
自動クラフト、自動製錬、自動食事、自動ツール変更、まとめてアイテム補給、まとめてアイテム収納
あと各種アップグレード装備させて地面に設置するといろいろと自動化できちゃう
マグネットアップグレードでニワトリの卵回収
ポンプアップグレード+タンクアップグレードで隣の無限水源から水を吸って隣の製塩かまどに補給
これもう工業MOD要らなくね。もはやバックパックの領域を逸脱してるような…w
こちらもおすすめ
No feed items found.