急上昇記事

【マイクラ】水流式の回収畑を作ったのですが、チェスト前にあるホッパーが一杯になって上に作物が溜まってしまいます

【マイクラ】水流式の回収畑を作ったのですが、チェスト前にあるホッパーが一杯になって上に作物が溜まってしまいます
943: 名無しさん 2022/07/19(火) 09:09:15.43
>>899ですが、無事2つのスポナーを使ったトラップが完成しました!めちゃんこ湧きます!ありがとうございます!

しかし待機所が両スポナーから18ブロックほど離れているような気がするのですが、MOBはちゃんと湧いてます
単純に数え間違いでしょうか?
例えば1,1,1から2,2,2に移動したら3ブロック離れたという認識で合っていますか?

944: 名無しさん 2022/07/19(火) 11:05:17.45
>>943
マンハッタン距離ならその数え方になるけど、スポナー作動条件の有効範囲を見るときはユークリッド距離だからその例の場合およそ1.7
945: 名無しさん 2022/07/19(火) 16:38:13.81
>>944
そうだったんですね!おかげで湧きが成立してよかったです〜

マイクラ HOT NEWS

946: 名無しさん 2022/07/19(火) 22:08:13.79
水流式の回収畑を作ったのですが、チェスト前にあるホッパーが一杯になって上に作物が溜まってしまいます
排水口が詰まったシンクのような感じです
時間が経てば少しずつホッパー→チェストに回収されると思うのですが、これは仕方がないのでしょうか?
5分以上経ってアイテムが消えるのが怖いです
948: 名無しさん 2022/07/19(火) 23:04:59.50
>>946
トロッコホッパーなら送り出し速度がクソ早いのでアイテムが詰まる心配はない
ただし置きすぎると負荷が増加するので濫用に気をつけて
952: 名無しさん 2022/07/20(水) 06:45:48.34
>>948
バニラだとホッパー付きトロッコはアイテム送り出ししなくね?
949: 名無しさん 2022/07/19(火) 23:47:23.31
>>946
ホッパーの許容量以上の作物が一気に流れ込まないよう
水流の向きとホッパーの配置数を再設計しては?

こちらもおすすめ

    No feed items found.