急上昇記事
【マイクラ】砂漠の島にスポーンした時は最初の木材沈んだ難破船だったな

550: 名無しさん 2022/09/28(水) 23:05:42.36
砂漠の島にスポーンした時は最初の木材沈んだ難破船だったな
551: 名無しさん 2022/09/29(木) 00:00:42.79
遠征しなさいよとしか
552: 名無しさん 2022/09/29(木) 06:30:22.33
PC統合版2人、Switch版1人の計3人でRealmsを使わず最新版でマルチプレイをしています。俺はPC版です
PC版で遊んでいる人のワールドに3人で集まる分には深刻なラグなどは特に発生しないんですが
Switch版の人のワールドに集まろうとするとゲーム進行に支障をきたすレベルの通信障害が起こります
そのワールドには大量のmobや装置等の重くなる要因が密集しているわけではありませんが具体的に以下のようなことが起こります
PC版で遊んでいる人のワールドに3人で集まる分には深刻なラグなどは特に発生しないんですが
Switch版の人のワールドに集まろうとするとゲーム進行に支障をきたすレベルの通信障害が起こります
そのワールドには大量のmobや装置等の重くなる要因が密集しているわけではありませんが具体的に以下のようなことが起こります
・そもそもワールドへの接続がうまくいかないことが多く、運良く入れてもよく落ちる(ホスト以外)
・mobやブロック、チェスト、かまどなどが重たくこちらのリアクションが数秒~数十秒遅れで反映される(全員)
・地形の読み込みが遅い、というかほぼ読み込まれないので船や馬での遠征が実質不可能(全員)
ネザーポータルを経由して座標2000以内くらいに複数拠点を構えていますが
その拠点の周りだけクリアに描画され、船や馬で少し離れると読み込まれなくなる感じです
Switchフレの言うには自分のワールドで一人で遊んでいる分にはここまで重たくはなく、
PCフレのワールドに合流する際には軽微なラグは時折感じるもののゲーム進行に支障を感じるほどではないとのことです
マイクラ以外のオンラインゲームでは特に回線不良を感じたことはないらしいんですが
こういった回線エラーはSwitch版の仕様として仕方がないことですか?
Switch版のフレのワールドでのみラグが起きる原因としてあり得るものが他にもしあれば教えてください
一緒に遊ぶようになったのは1.18アップデート辺りからです
マイクラ HOT NEWS
- マインクラフト × ダンジョンズ&ドラゴンズDLC
- 真下に掘るのはやめましょう #Shorts
- 失われた伝説:運命のツリートップ トランポリン
- 低評価した人の家【マイクラ・マインクラフト】(雨栗)
- 失われた伝説: これまでの物語
- マインクラフト ライブ2023 – 公式トレーラー
- マイクラをするときのモチベーションの違い【マインクラフト】(雨栗)
- マイクラ古参勢だとバレる瞬間【マインクラフト】(雨栗)
- 【アツクラ】みんなで夏祭り!!【マイクラ・マインクラフト】(雨栗)
- 【マイクラ】ワンピース好きの先輩の拠点にチョッパーの名シーン建築してみたドッキリ【マインクラフト】(雨栗)
- マインクラフト × ディズニー・ワールド・オブ・アドベンチャー DLC
- マイクラで「何か作って」って言われたときの違い【マインクラフト】(雨栗)
- 【アツクラ】夏祭り会場作る【マイクラ・マインクラフト】(雨栗)
- 建築勢だとわかると専門用語を使いだすマインクラフター【マイクラ・マインクラフト】(雨栗)
- マインクラフト × ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ DLC
- 【マイクラ】エンティティの解説とsummonコマンドで呼び出せるもの一覧【Minecraft】(攻略大百科)
- 【マイクラ】チートコマンドの基本を紹介!使い方とよく使うコマンド一覧【Minecraft】(攻略大百科)
- Minecraft 1.20:スニッファーとサクラの誕生秘話
- 【マイクラ】長期割引パスが最大70%オフ「“GOOD GAME” キャンペーン!」開催!【Minecraft】(攻略大百科)
- 【マイクラ】構造物のID一覧|構造物IDを使ったコマンドの例、建造物の探し方なども紹介【Minecraft】(攻略大百科)
553: 名無しさん 2022/09/29(木) 08:49:36.11
PC版プレイヤーの描画距離、シミュ距離を最低にしてみてください
ってかやっぱりSwitchをホストはおすすめできない
ってかやっぱりSwitchをホストはおすすめできない
554: 名無しさん 2022/09/29(木) 10:16:29.08
通信関係の質問が多いわね…
こういうのって当人の契約回線やマシンの設定という環境に因るモノが多いので「原因はこれ!」と簡単に断定はできないんだよなぁ
こういうのって当人の契約回線やマシンの設定という環境に因るモノが多いので「原因はこれ!」と簡単に断定はできないんだよなぁ
555: 名無しさん 2022/09/29(木) 11:54:40.31
まあ原因は結局分からんけどとりあえずSwitchホストはやめとけって言いたくはなる
556: 名無しさん 2022/09/29(木) 14:10:46.06
Switchは非力だから、回線というよりも性能問題じゃないかなぁ
すごいいい加減ないめーじだけれど、、、
ソロプレイ:サーバ役と(ユーザ×1)クライアント役を自分自身(Switch)で実行
マルチプレイ:サーバ役(ユーザ×3)クライアント役をSwitch上で実行
って感じで、ソロプレイと比較しても処理がすげー増えるわけなので。
こちらもおすすめ
No feed items found.