急上昇記事

【マイクラ】ポーションと金リンゴが取れる段階ならゾンビ蘇生が楽

【マイクラ】ポーションと金リンゴが取れる段階ならゾンビ蘇生が楽
558: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:19:57.21
自分がやったのは生産用の2人を村判定が無い高いところに持ってくやつだな
取引所を縦に増築してデパートみたいにしたくて、それなら上から降らせた方がらくじゃん!って
562: 名無しさん 2023/01/04(水) 07:19:55.11
何か装置を作るのに村人が必要になったら
大抵の場合はトロッコ移動だな

平坦なルートに既に氷ボートを敷いてるなら利用するが
現地でゾンビ村人湧かせる方法は試したことがない

563: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:28:01.61
どの程度離れたところによるが、線路引くのがめんどいから大抵は現地の村人ゾンビワキ待ちするなぁ
564: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:29:36.18
ゴーレムトラップ含めて、村人が必要な装置は海上に作るから
海辺の村からボートで二人連れてくるだけで済むよ。

マイクラ HOT NEWS

565: 名無しさん 2023/01/04(水) 09:36:28.34
ポーションと金リンゴが取れる段階ならゾンビ蘇生が楽だけど
序盤はボートに2人乗せて運んで繁殖くらいじゃない?
どうしても超えられない場所があったら、ベット設置で誘導かな
566: 名無しさん 2023/01/04(水) 11:20:44.29
スマホでやっている人に聞きたいんだけど、コントローラー操作でクラフトボタンと持ち物ボタンで別れているけども押しても全く同じタブ開かない?初期位置が違ってくれるかと思ったがそんな事もなく。俺だけなのかな?うまく説明出来なくて悪いのだけど
568: 名無しさん 2023/01/04(水) 12:03:31.34
>>566
基本的に一緒やで
その画面がクラフト画面でもあり持ち物画面でもあるから

なんかの時だけ違う動作をしたような気もするけど普段コントローラでやらないから忘れちった
クリエのときにインベントリを開くかアイテムパレットを開くかとかだったっけ…?
まあとにかく基本的には同じ画面だよ

576: 名無しさん 2023/01/04(水) 16:11:35.34
>>568
同じか。ありがとう。インベントリ開く際にクラフトタブから移動したり、クラフトするのにインベントリからタブ移動したりのひと手間が気になってね。慣れるしかないか
577: 名無しさん 2023/01/04(水) 16:16:29.86
>>576
設定→ビデオ→UIプロフィールをクラシックにすると幸せになれる…かも?
581: 名無しさん 2023/01/04(水) 17:15:06.56
>>577
おお、これはすごいしっくりくる!ついでにラージチェストもスクロールの必要無くなって使いやすくなったよ。何度もありがとう

こちらもおすすめ

    No feed items found.