急上昇記事

【マイクラ】エンドに行ったりエリトラ取りに行くためには、ネザー要塞を攻略するのは当たり前でプレイヤーによって時期が違うだけじゃないの?

【マイクラ】エンドに行ったりエリトラ取りに行くためには、ネザー要塞を攻略するのは当たり前でプレイヤーによって時期が違うだけじゃないの?
921: 名無しさん 2022/05/18(水) 14:34:35.33
エンドに行ったりエリトラ取りに行くためには、ネザー要塞を攻略するのは当たり前で
プレイヤーによって時期が違うだけじゃないの?
行かずに済ませたい、という気持ちも分からんでもないが
922: 名無しさん 2022/05/18(水) 14:35:11.35
>>918
醸造はマジにそれ思う
ポーション類がなけりゃネザーを歩き回るのは面倒なのに、ネザーで要塞まで行かないと醸造解禁されない点で設計ミス
ネザーウォートとかブレイズパウダーが無いと重いコストが掛かるとかネザー探索へのインセンティブを与えれば担保できる
925: 名無しさん 2022/05/18(水) 14:42:02.54
>>922
そこが楽しい人もいる
初回は耐火ポーションなしがイイ

マイクラ HOT NEWS

926: 名無しさん 2022/05/18(水) 14:43:12.92
>>925
序盤はダンジョンとして遊ぶってことか
963: 名無しさん 2022/05/19(木) 01:28:41.64
>>922
耐火ポーションが作れるようになってもネザーのその「面倒」が楽になるだけだからなあ
攻略不可が可能に変わるレベルの話ではないわけだ
ネザーのコア施設である砦を攻略することで、醸造という新システムのロックが解放されて一つ進んだステージに行ける
それによって耐火ポーションを作れば緊張を強いられたネザーで、クリア報酬のようなものとして、比較的安全に過ごせるようになる
設計ミスはどう考えても言い過ぎ
なんで先にポーション作れねーんだようぜぇって感覚はとうの昔に全体を攻略し終えたかスポイラーの見過ぎで各種ノウハウが完全に頭の中に入ってるからこそ出る愚痴
それだけ知識と経験があれば耐火ポーションなんてなくても普通に攻略できるし
923: 名無しさん 2022/05/18(水) 14:35:40.07
>>918
エンダーもポーションもウィザスケスカルも全部限定物
927: 名無しさん 2022/05/18(水) 14:45:09.48
ネザー要塞必須でもいいんだけどもう少し探す手がかりを増やして欲しい
いまはオーバーワールドとネザーでの探索の面倒くささに差がありすぎる

こちらもおすすめ

    No feed items found.