急上昇記事
【マイクラ】地中川に出くわして、降りてったらダイヤあるかもなんて思いつつ怖いから撤退

451: 名無しさん 2023/01/17(火) 02:56:15.40
昔の入り口小さく、中の分岐多くって方がダンジョン感はあったよな
ちまちま石炭と鉄を拾いつつ
地中川に出くわして、降りてったらダイヤあるかもなんて思いつつ怖いから撤退
ちまちま石炭と鉄を拾いつつ
地中川に出くわして、降りてったらダイヤあるかもなんて思いつつ怖いから撤退
452: 名無しさん 2023/01/17(火) 10:05:22.08
一番駄目だと思うのは奥を大空洞深層岩一辺倒にしたこと
しかもその下があるとスカルク一辺倒だろ
この手のゲームの天敵はマンネリ感だからな
深層岩のない最深部とかあっていいし、もっと地域性とかレア感を出してほしい
しかもその下があるとスカルク一辺倒だろ
この手のゲームの天敵はマンネリ感だからな
深層岩のない最深部とかあっていいし、もっと地域性とかレア感を出してほしい
深層岩も何かと混ぜて明るい色の建材になるんなら違うけど、今は暗すぎてほとんど使わない
デザイン云々より暗いんだよ
453: 名無しさん 2023/01/17(火) 10:13:46.72
地下の拡張はこれからバリエーションを増やせるようにの第一歩かもしれないし、開発者もそう思ってるんじゃない?
マイクラ HOT NEWS
- ネザーめちゃくちゃにしたった!!PART36【マイクラ.アツクラ】
- 【マイクラ】鉱石を売ってくれとは言わんが鉱物を取引してくれるmobとか入るたびにリセットされる資源採掘用のダンジョンみたいなのほしー
- 【アツクラ】大先輩にサプライズを仕掛けたい【マイクラ・マインクラフト】#13(雨栗)
- 異世界ゲートでネザー解禁!!PART35【マイクラ.アツクラ】
- 【マイクラ】玄武岩デルタにマグマキューブトラップ仕込みたいけど、マグマキューブがうざすぎてトラップ仕掛けられん・・・
- サバイバルなストーリー #マイクラリレー #Shorts
- あの孤立したYouTuberを救いたい。。PART34【マイクラ.アツクラ】
- マイクラで盾を最強の見た目にする方法【マインクラフト】(雨栗)
- 【マイクラ】ConoHaVPS「サービス維持調整費」導入のお知らせ(2023年2月1日より)【Minecraft】(攻略大百科)
- 【マイクラ】経験値かまど愛用してたからなめ石が大量にある。
- 【マイクラ】ピグリンの交易ガチャやゾンビ化、スポーン、ドロップアイテムなど【Minecraft】(攻略大百科)
- 建築力が光るストーリー #マイクラリレー #Shorts
- 村人交易所にスゲェ司書さんきたぁぁあ!!PART33【マイクラ.アツクラ】
- 【マイクラ】ウマ・ロバ・ラバについて解説!それぞれの違いや飼い方、スケルトンホースについて【Minecraft】(攻略大百科)
- 【マイクラ】そういや避雷針ドアって今もできるのだろうか
- 【アツクラ】サバイバルでお城つくっちゃうか【マイクラ・マインクラフト】#12(雨栗)
- 【アツクラ】ついにアツクラでもネザー解禁…!?【マイクラ・マインクラフト】#12(雨栗)
- 想像力溢れるストーリー #マイクラリレー #Shorts
- アツクラで次に狙われた拠点はここだ‼ PART32【マイクラ.アツクラ】
- 【マイクラ】やり込み要素って考えると多少重い要求でもいいと思うけどね。たかがダイヤ数個なら全然許容範囲だわ
454: 名無しさん 2023/01/17(火) 10:25:12.16
というか売り切りソフトなのにあとどんだけアプデ続けてくつもりなんだ
それともRealmsの収益があるから永久に拡張してくつもりなのか
それともRealmsの収益があるから永久に拡張してくつもりなのか
455: 名無しさん 2023/01/17(火) 10:52:52.57
Minecraftの開発スタッフを食わせていかなきゃいかんからじゃないの
ランニングコスト捻出はソフト売り上げとサブスク、DLコンテンツ、グッズとか色々あるんだろうし
Minecraft以外のソフトを開発してそれ並みに当てるとか至難の業だからな
ランニングコスト捻出はソフト売り上げとサブスク、DLコンテンツ、グッズとか色々あるんだろうし
Minecraft以外のソフトを開発してそれ並みに当てるとか至難の業だからな
456: 名無しさん 2023/01/17(火) 12:10:29.67
世界で1番売れてるソフトだし金の心配してなさそう
457: 名無しさん 2023/01/17(火) 12:12:46.25
初回が3000円ぐらい必要なだけで、継続的なアプデ続けてるソシャゲみたいなもんなんだゾ
こちらもおすすめ
No feed items found.