急上昇記事

【マイクラ】ずっと疑問だったんだけどこれがあるから加速レールはコーナに使えないんだな

【マイクラ】ずっと疑問だったんだけどこれがあるから加速レールはコーナに使えないんだな
791: 名無しさん 2022/05/25(水) 00:16:15.24
目当ての座標が5000ブロック程離れていて、そこへ向かうのにオーバーワールドを通りたくないためネザーワープしようと思っています
その場合、現在地と目当ての座標の間の読み込んでいないチャンクはアプデ対象ですか?
792: 名無しさん 2022/05/25(水) 00:59:03.02
はい
オーバーワールド側はまだロードされていない扱いになる
793: 名無しさん 2022/05/25(水) 01:37:30.39
ありがとうございます
遠く行く時はなるべくネザー移動します
794: 名無しさん 2022/05/25(水) 02:25:18.91
ちょっと質問。
レバーでコースが分岐する鉄道(ジェットコースター)を作ってるんだけど、レバーを手動で切り替える以外に、感知レールを使って自動でコースが切り替わる装置って作れないかな?
同じスタート地点だけど一人目がAコースを走ると二人目がBコースに入るような。
感知レールからのレッドストーン信号をレバーに送っても切り替えてはくれないんだよね
797: 名無しさん 2022/05/25(水) 04:14:51.38
>>794
そもそもどうやって分岐させるの?
ピストンで押すとレールが破壊されるからやり方気になる
798: 名無しさん 2022/05/25(水) 04:38:45.90
>>794
トグル回路(Tフリップフロップ)使えばおk

>>797
T字部分のカーブレールにRS信号入れればカーブが反転する

マイクラ HOT NEWS

799: 名無しさん 2022/05/25(水) 07:58:35.93
>>797
線路をT字に置いて、分岐のとなりにレバーをおいたらレバーで線路が曲がる方向を切り替えられる

>798
なるほど、レバーじゃなくてカーブ部分のレールに直接RS信号を入れれば切り替わるのか、やってみる!

807: 名無しさん 2022/05/25(水) 12:27:00.50
>>798>>799
ノーマルレールに信号流す発想なかった!
ずっと疑問だったんだけどこれがあるから加速レールはコーナに使えないんだな

こちらもおすすめ

    No feed items found.