急上昇記事

【マイクラ】司書ガチャで目当てのエンチャ本が出て取引して同じ司書と取引したら本棚さんになってた

【マイクラ】司書ガチャで目当てのエンチャ本が出て取引して同じ司書と取引したら本棚さんになってた
742: 名無しさん 2023/04/15(土) 00:31:53.21
まさに寝っ転がりながらプレイしたくてパッド買ったんだよな

左手はスティックじゃなく十字キーに前進後退左右移動を割り当てて対処した
右手の視点移動が辛いがまだいい

攻撃や手持ちアイテムの使用のための人差し指でのLTRTボタン操作が一番やりづらい
ファミコンスーパーファミコン全盛期世代の人間は主要行動は右手親指によるAボタンBボタン操作なんだよー
なんで一番使うボタンが人差し指操作のあんな変なところにあるボタンなんだ

ただインベントリの整理時は結構便利機能があるよねパッド

キーボードだと何気に移動しながらのジャンプが難しい

743: 名無しさん 2023/04/15(土) 01:02:18.88
司書ガチャで目当てのエンチャ本が出て取引して同じ司書と取引したら本棚さんになってた
ちなみに幸運3の本でしたバグかな
744: 名無しさん 2023/04/15(土) 01:13:36.37
>>729
自分もリリース当初から泥版やってるから細かい作業にも慣れちゃったな あと、操作の分割だっけ?あれに切り替えたら もう戻れなくなった
745: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:06:03.76
ボタン配置なんてカスタムしちゃえばいいんだから初期配置なんてどうでもいいじゃない
自分はLTとRT逆にした程度だけど

マイクラ HOT NEWS

746: 名無しさん 2023/04/15(土) 09:14:26.48
CS機以外はワールド操作時と持ち物触る時でボタンカスタムが自動で切り替わらないのが不便だったな
747: 名無しさん 2023/04/15(土) 10:05:43.05
どんなゲームだろうと親指で十字キーを押さないと移動できない人間です
人差し指で繋がってない個別のキーを押して移動、だと脳がバグる
748: 名無しさん 2023/04/15(土) 10:07:04.65
親指以外で、だった。親指に操作の感覚が集中してる
749: 名無しさん 2023/04/15(土) 10:07:05.98
こうして考えると、古のゲームはキーコンなんて出来なかったのによーやってたなと思うよね
ファミコンに目をキラキラさせてた当時の子供たちはゲームがここまで進化するなんて思ってもみなかっただろうなぁ
750: 名無しさん 2023/04/15(土) 11:11:21.97
>>749
まさかテトリスが99人で同時対戦できるようになるとは思ってなかったわ

こちらもおすすめ

    No feed items found.