急上昇記事

【マイクラ】昔は植林場とか作ってたけど最近は木材の確保は道路整備とセットにしてる

【マイクラ】昔は植林場とか作ってたけど最近は木材の確保は道路整備とセットにしてる
981: 名無しさん 2023/04/22(土) 15:05:14.14
凝った建物とか作れんなー
実用性だけで充分じゃんって考えになってしまう
あと湧き潰しとか全然しないよね
982: 名無しさん 2023/04/22(土) 16:20:11.65
昔は植林場とか作ってたけど最近は木材の確保は道路整備とセットにしてる
予めいくつか村位置を特定しておいて地形に合わせてルートを決めてルートに沿った伐採と最低限の地形整形
伐採が終わったらスコップ持ってシャカシャカしながら歩けばそれらしい道ができる
徒歩移動でも馬でも楽だしエリトラで移動しても目印になる実用性を持ち割と簡単で開拓感も出る
984: 名無しさん 2023/04/22(土) 20:49:28.73
建物の外側は多少凝ったりするけど内装は全然だな
額縁、トロッコ、防具立て辺り上手く使ったおもしろい内装あるのは知ってるけどエンティティは鯖負荷あるよなって考えちゃって滅多に使わない
湧き潰しは普通にするわ
985: 名無しさん 2023/04/22(土) 21:05:16.62
マルチでもなきゃ拠点は野ざらしだわ
イチイチ出入り口を通るのがめんどい

マイクラ HOT NEWS

986: 名無しさん 2023/04/22(土) 23:40:04.27
馬系の遺伝システムが変わったらしいのでロバとラバの厳選したいんだけど情報があんまりないね
馬の方は速度・ジャンプ力・体力がほぼ理想個体出来た

ロバとラバは移動速度とジャンプ力は固定と言い切っているサイト(情報が若干古い?)と、
野生の場合は固定だけど繁殖個体は親からの遺伝があって馬と同じ数値範囲になると言ってるサイトがあるけど後者が正しいんだよね?確か

ロバ同士で繁殖してもジャンプ力変わらずと言ってる人もいるけど、ジャンプ力が上がってきたと言ってる人もいるから多分能力アップするけど
それでも馬と比べると貧弱なところ見る限り、ロバを馬の最大値付近にするには相当厳選は沼っぽいね・・・無理ゲー?

ロバの厳選が終わったら理想個体の馬とロバ掛け合わせてのラバ厳選が待ってるのか・・・

987: 名無しさん 2023/04/23(日) 01:23:07.75
バージョンもタイムスタンプも明記されてない情報は存在しないものとして扱うしかないな
冗長で検索性は極めて悪いけど昔公開された実況動画がその当時の状態を一番正しく記録してる感はある
リリースノートに書いてあることならwikiの記録とリンクで事足りるんだけどね
988: 名無しさん 2023/04/23(日) 03:55:12.21
パンダ全種出た

こちらもおすすめ

    No feed items found.