急上昇記事

【マイクラ】角度調整すれば道掘るのも楽になるただ掘れ過ぎて走るから落下とマグマに注意

【マイクラ】角度調整すれば道掘るのも楽になるただ掘れ過ぎて走るから落下とマグマに注意
958: 名無しさん 2022/05/31(火) 08:52:26.65
フェンス類も、なんで鉄は鉄格子なんだよバカチンってなる
959: 名無しさん 2022/05/31(火) 09:05:39.86
ネザーに行き始めたんだが、幸運は良いとして、効率が高いと掘れすぎちゃって使いづらいね
整地などの時にも言えることだけど

ズガガーっと一気に削るときはともかく道やトンネル作ってるときに地面まで掘れるのが
ちょっとランク落としたつるはしやシャベル用意したほうがいい感じかな

961: 名無しさん 2022/05/31(火) 10:11:52.08
>>959
角度調整すれば道掘るのも楽になる
ただ掘れ過ぎて走るから落下とマグマに注意
971: 名無しさん 2022/05/31(火) 17:15:13.82
>>959
ツルハシの一番先(5ブロックだっけ?)が地面を掘らない角度にすればいいよ
でマグマが出てきたら964の言うようにちょっと戻りながら地面をチョンと掘ればOK
穴が開いたら素直にドボン

マイクラ HOT NEWS

960: 名無しさん 2022/05/31(火) 10:02:01.10
ネザライトのブランチマイニングは走りながら掘ってる
962: 名無しさん 2022/05/31(火) 10:26:30.44
走りはしないけど、止まらずに掘り続けてるから
ボコッて掘った瞬間、視界に赤い光が見えたら
退避ー!!してるw
963: 名無しさん 2022/05/31(火) 12:21:14.30
退避が苦手だから常に耐火のポーションを準備してる

こちらもおすすめ

    No feed items found.