急上昇記事

洞窟の形だけ元に戻して欲しいなあ。通路状の洞窟探検してクソデカ地下渓谷とか廃坑にぶつかるのがマイクラって感じで好きだったのに

洞窟の形だけ元に戻して欲しいなあ。通路状の洞窟探検してクソデカ地下渓谷とか廃坑にぶつかるのがマイクラって感じで好きだったのに
485: 名無しさん 2022/02/22(火) 05:02:26.44
他はいい感じだから洞窟の形だけ元に戻して欲しいなあ
通路状の洞窟探検してクソデカ地下渓谷とか廃坑にぶつかるのがマイクラって感じで好きだったのに今はどこ見ても大空洞ばかりで探検感が全然しない
490: 名無しさん 2022/02/22(火) 07:16:33.70
通路状の洞窟もあるけどね
単に生成が偏ってるんでは
491: 名無しさん 2022/02/22(火) 07:28:43.55
>>490
その行った先がほぼ大洞窟にぶち当たるのよ。それで萎える
492: 名無しさん 2022/02/22(火) 07:39:14.79
>>490
通路状って大洞窟の端っこにちょろっとあるだけで
大抵行き止まりか次の大洞窟に繋がるだけじゃない?
以前のバージョンの様な通路状のでかい洞窟見た人いる?
基本通路状の洞窟で大洞窟はレア扱いが良かったな
510: 名無しさん 2022/02/22(火) 15:26:52.87
>>492
山でとかなら割と見る感じ……まあ俺のワールド山少なすぎてサンプル少ないんだけど
海抜以下だと大空洞とかち合いがちなんだろうね

マイクラ HOT NEWS

493: 名無しさん 2022/02/22(火) 08:48:19.87
繁茂や鍾乳洞だけ大洞窟でそれ以外は以前の生成がベストだね
499: 名無しさん 2022/02/22(火) 10:15:25.20
>>493
ああーいいねーそれなら大洞窟も入りがいがあるというもの
495: 名無しさん 2022/02/22(火) 09:31:37.37
ナナメの切れ込みみたいな洞窟1番やめてほしい
渓谷と比べて敵が湧くだけで探窟する価値なく見た目も悪いという
496: 名無しさん 2022/02/22(火) 09:41:44.78
狭い洞窟に行商人が沸くの勘弁してくれ

こちらもおすすめ

    No feed items found.