【マイクラ】黒曜石と古代の瓦礫はtntの爆発に耐えられるけど、古代の瓦礫はピストンで押せる
764: 名無しさん 2023/07/11(火) 01:01:08.99 ピリジャー基地の鍛冶型ぜんぜん見つからないってか基地自体が見つからない… アレイ角笛アプデの時だと思うけど遊びで漁りまくったこ […]
764: 名無しさん 2023/07/11(火) 01:01:08.99 ピリジャー基地の鍛冶型ぜんぜん見つからないってか基地自体が見つからない… アレイ角笛アプデの時だと思うけど遊びで漁りまくったこ […]
747: 名無しさん 2023/07/10(月) 03:54:08.20 生垣作る時は全混ぜしてるよ ランダムにすると緑の濃さとかリアル感出る 753: 名無しさん 2023/07/10(月) 12: […]
729: 名無しさん 2023/07/09(日) 10:40:25.07 着色ガラスの上には通常モンスターは湧かないと思いますが 襲撃者は湧きますか? 湧き潰しの葉っぱブロックの代わりになりますか? […]
658: 名無しさん 2023/07/08(土) 01:48:28.95 まだ試してないんだけど、鍛冶型って例えばダイヤ装備に装飾した後にネザライトアップデートしたらダイヤの時の装飾デザインそのままで […]
263: 名無しさん 2023/06/21(水) 00:36:41.63 現実的に考えると直径4m、高さ数十メートルの木の上から下まで全体に巻き付くツタは柔軟な木という程度の太さと強さで斧でなければ取 […]
205: 名無しさん 2023/05/13(土) 00:58:58.02 今パワー300なんて作れなくね? 208: 名無しさん 2023/05/13(土) 11:47:51.17 やってしまうと冒険 […]
182: 名無しさん 2023/05/12(金) 08:33:15.72 花崗岩レンガなんて最高やん 183: 名無しさん 2023/05/12(金) 08:35:27.78 初めてネザー要塞見つけた […]
182: 名無しさん 2023/05/12(金) 08:33:15.72 花崗岩レンガなんて最高やん 183: 名無しさん 2023/05/12(金) 08:35:27.78 初めてネザー要塞見つけた […]
184: 名無しさん 2023/05/06(土) 09:15:26.52 村人ガチャとか隔離して何が良いんだろ?すべて自然にまかせてこそサバイバルだろ人道的にもいかんよな…だから、運営も村人にはロープ […]
179: 名無しさん 2023/05/05(金) 00:19:18.91 線路で1人だけ村判定の外まで運んでガチャして取引して固定してから村に戻してるよ 180: 名無しさん 2023/05/05(金 […]
136: 名無しさん 2023/05/02(火) 20:47:32.90 1.12.2って言えば今でも更新されてる大規模改変MODがあるから永住してんだろうな 137: 名無しさん 2023/05/0 […]
71: 名無しさん 2023/04/28(金) 00:08:14.10 長時間広範囲を探索してて気付いたらエンダーチェストをどこかに置き去りしたっぽいがどこに置いてきたかもうわからん 覚えてない シュ […]
871: 名無しさん 2023/04/26(水) 08:15:19.35 ネザー経由で行けば良いんじゃ? うちのネザーはあちこち行くための連絡トンネルでアリの巣みたいだ 872: 名無しさん 2023 […]
981: 名無しさん 2023/04/22(土) 15:05:14.14 凝った建物とか作れんなー 実用性だけで充分じゃんって考えになってしまう あと湧き潰しとか全然しないよね 982: 名無しさん […]
539: 名無しさん 2023/04/21(金) 09:55:28.37 初のゴーレムトラップを村の地下に作ろうとしたんですが 確認不足…2個目の鐘と高所に生成されていた家の見逃し 知識不足…タルも職 […]
823: 名無しさん 2023/04/20(木) 01:30:11.11 閃緑岩オンリーの建築やってるけど、いざ閃緑岩集めるとなると結構大変ね。 追加でクォーツ必要になったけど普通に掘るかピグリンに頼 […]
77: 名無しさん 2023/04/17(月) 07:58:29.53 今回のタワー、最初のボスが最大山場な感じでしたが、湧く前に下の視界外に逃げてギリギリ見える範囲から弓撃ってれば勝てますね 78: […]
635: 名無しさん 2023/04/11(火) 07:13:31.33 柵無しで村人を放し飼いにしてて農民の収穫で住人が増えすぎるんで、村外れで寝るとマグマの穴の上で起きる楽園への家を作ってる。 そ […]
595: 名無しさん 2023/04/01(土) 09:41:44.52 ランチャーしばらく放置してたら発火し始めたんだが 605: 名無しさん 2023/04/01(土) 17:23:14.85 初 […]
549: 名無しさん 2023/03/29(水) 21:15:25.61 起動構成でバージョン選択が楽とかじゃなくてアプデの度にMODも対応したものをインストールして新しい起動構成を用意したりセーブデ […]
356: 名無しさん 2023/03/28(火) 11:29:21.31 廃坑でレールが浮いてるのをたまに見かける 357: 名無しさん 2023/03/28(火) 13:10:20.75 落下ブロッ […]
267: 名無しさん 2023/03/24(金) 08:03:42.16 足場のやぐら掛けて、落下死でぶちまけた荷物を拾いながら高層建築してます 268: 名無しさん 2023/03/24(金) 08 […]
514: 名無しさん 2023/03/23(木) 06:35:23.50 スロット ハイアンドロー アレイをゴールへ誘導するゲーム トロッコを制御するゲーム こういうの作るのを挑戦するのも楽しいよ 5 […]
222: 名無しさん 2023/03/21(火) 15:18:26.22 >>221 砂無限装置作るべし(´・ω・`) 223: 名無しさん 2023/03/21(火) 15:23:43. […]
478: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:58:09.68 統合版民だけどハードコアモード実装はよ 479: 名無しさん 2023/03/21(火) 20:59:09.91 超簡単って言 […]
206: 名無しさん 2023/03/20(月) 22:14:37.83 そう言えばこないだエンドシティ行ってきたけど、シュルカーに浮かされて天井抜けたり、エンダーパール投げたら壁に埋まったりしたな […]
183: 名無しさん 2023/03/20(月) 12:33:56.35 魂の速度のエンチャブーツ履いてソウルサンドかソウルソイルの上歩いてからスニークで他のブロックの上歩くと高速スニークになった こ […]
159: 名無しさん 2023/03/19(日) 13:03:09.56 ピストンでフルブロック動かすよりトラップドアの方場所取らないから好き https://i.imgur.com/CgOypS1. […]
406: 名無しさん 2023/03/13(月) 12:26:05.20 ミツバチが落とす花粉って高さの制限ありますか? たとえば畑の100ブロック上空にミツバチ飛ばしても受粉できますか? 407: […]
25: 名無しさん 2023/03/14(火) 21:39:57.55 https://www.youtube.com/watch?v=JjVQDE8WC0E おしゃれな駅の作り方を真似て作ったけど、 […]
940: 名無しさん 2023/03/11(土) 23:58:00.31 トラップタワーの見た目も気にしてるのか天空タワーなんて全部丸石だわ 941: 名無しさん 2023/03/12(日) 00:1 […]
922: 名無しさん 2023/03/11(土) 12:51:27.98 金が(正確には加速レールが)足らないんだけど やっぱりゾンピグトラップ一択かな デカイのは作りたく無いんだけど 923: 名無 […]
886: 名無しさん 2023/03/10(金) 12:41:24.84 人生初ピンク羊だうおおおおおお https://i.imgur.com/YBF8OrK.jpg 888: 名無しさん 2023 […]
835: 名無しさん 2023/03/07(火) 13:46:36.38 風車でトライデント落ちると言うのがわからない ピストンでトライデントごとモブをぶん回すのが風車型ぎゃなかった?ガーディアンのピ […]
842: 名無しさん 2023/03/07(火) 17:37:34.99 生木の丸太は結構赤いものもあるね クスの心材とか鮭とばみたいな色してる まぁ乾燥すれば茶色くなるけど 844: 名無しさん 2 […]
807: 名無しさん 2023/03/06(月) 10:08:40.56 ばかでかい洞窟内の廃坑にあるゾンスポ使って経験値トラップ作ったんだけど 他の所にあるやつより溜まるスピードめちゃ遅いんだよなあ […]
785: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:28:36.41 エンチャントはゾンピグトラップ作ったら司書厳選が面倒で修繕と串刺しⅤだけ確保してあとはエンチャントテーブルと金床合成でやってる […]
713: 名無しさん 2023/03/04(土) 03:57:50.14 経験値は条件さえ整ってれば村人取引が最速かなー 楽なのはピグリントラップで放置だけど 717: 名無しさん 2023/03/0 […]
645: 名無しさん 2023/03/02(木) 14:59:13.76 チャンクベースやスペクテイターモードを使わずに 自力でネザー要塞やピグリン要塞を探す場合 最も見落としが少ない探索方法は何だろ […]
618: 名無しさん 2023/03/02(木) 01:43:42.05 橋は良いぞ橋は 誤解を恐れず言えばマイクラの建築は突き詰めれば装飾でしかないことが多いが 橋は実用も兼ねた建築だからな 619 […]