【マイクラ】そういや避雷針ドアって今もできるのだろうか
487: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:53:39.95 そういや避雷針ドアって今もできるのだろうか 490: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:59:58.67 > […]
487: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:53:39.95 そういや避雷針ドアって今もできるのだろうか 490: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:59:58.67 > […]
238: 名無しさん 2023/01/27(金) 18:54:26.15 顔のスキンで頬が赤くなるデザインがあったと思うのですが、無くなったのでしょうか? 設定する方法はありますか? 247: 名無し […]
599: 名無しさん 2023/01/29(日) 00:03:52.39 ネザ頭エリトラネザ脚ネザ足 クリーパー0距離だと即死するんだなあ 600: 名無しさん 2023/01/29(日) 00:11 […]
235: 名無しさん 2023/01/27(金) 00:28:37.33 A地点からB地点を(ほぼ)直線で繋ぐ線路を敷きたいです。 どのように線路を配置すれば最も綺麗に直線的になるのか、 計算して表示 […]
211: 名無しさん 2023/01/23(月) 16:34:20.52 職業ブロックと村人との紐付けについて質問なんですが司書として職業ブロックとすでに紐付いているにも関わらず、司書ガチャしていて当 […]
483: 名無しさん 2023/01/20(金) 01:11:02.74 ゴーレムトラップで発生するポピーとかいうゴミカスをコンポスターすれば少しは足しになる 485: 名無しさん 2023/01/2 […]
554: 名無しさん 2023/01/20(金) 08:35:17.75 スペクテイターモードってサバイバルだと使わない人の方が多いんじゃね 556: 名無しさん 2023/01/20(金) 10:3 […]
451: 名無しさん 2023/01/17(火) 02:56:15.40 昔の入り口小さく、中の分岐多くって方がダンジョン感はあったよな ちまちま石炭と鉄を拾いつつ 地中川に出くわして、降りてったらダ […]
492: 名無しさん 2023/01/06(金) 10:44:01.79 ディメンションもブロックも乗り物も追加し放題だしなこのゲーム ※ただし古いバージョンに限る 493: 名無しさん 2023/0 […]
917: 名無しさん 2023/01/16(月) 01:32:58.55 クリエ好きだけどすぐ飛んじゃうしすぐブロック壊しちゃうのが自分は苦手 飛びたくないわけじゃないんだけどもうちょっと普通にクリエ […]
908: 名無しさん 2023/01/15(日) 23:59:11.96 たしかに何回も作った装置はちょっと設計図確認すればできるね 初装置はどうしてますか? 928: 名無しさん 2023/01/1 […]
748: 名無しさん 2023/01/10(火) 18:07:36.89 家庭内LANでホストが急にできなくなったんだが誰か対処法知らん?昨日はできたwin版ホストでタブレットゲスト、逆はできる。アカ […]
715: 名無しさん 2023/01/09(月) 18:10:21.71 泥製造機なんてあったんか!! てか土に水かければ泥になったんかしらんかった 716: 名無しさん 2023/01/09(月) […]
664: 名無しさん 2023/01/07(土) 21:48:35.91 厳選取引村近くの地下で毒蜘蛛トラップを幾つか作っていたら 一区画の村人が10人ばかり消えていて驚いた 近くにある他の施設を作っ […]
631: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:38:41.78 レベルなんて海底神殿トラップで取れた魚を売っぱらってるだけですぐ上がるわい 632: 名無しさん 2023/01/06(金) […]
603: 名無しさん 2023/01/05(木) 09:49:18.06 ゴミ箱はスイッチオンオフ機能を付けて間違って必要アイテムまで捨てようとしてないか確認してから処理してくれるヤツが安全ですき た […]
468: 名無しさん 2022/12/31(土) 00:01:51.31 何気にBGM良いよねマイクラ 469: 名無しさん 2022/12/31(土) 00:08:04.75 夜中に本を読むときは大 […]
440: 名無しさん 2022/12/30(金) 09:41:02.46 PS5でマイクラやるとスペックの恩恵受けられるのかな?PS4だとSwitchと大して変わらんかったけど 444: 名無しさん […]
397: 名無しさん 2022/12/29(木) 11:32:46.29 デスポーン防止にピグリンをボートに収容しておく必要ありそうね(´・ω・`) で上のネザゲから巨匠の雨と 398: 名無しさん […]
385: 名無しさん 2022/12/28(水) 19:27:00.82 雪と砂漠バイオームは雷落とせない 意外と場所選びに苦労する人いそう ピグリン沸くバイオームがネザーの通常バイオームと紅い森だけ […]
165: 名無しさん 2022/12/24(土) 03:22:15.34 全員が寝ないと朝にならないから観測者の有無が関係している 166: 名無しさん 2022/12/24(土) 03:33:20. […]
164: 名無しさん 2022/12/21(水) 10:12:02.40 行商人は竹売ってくれると有難いけど流石にぬる過ぎるか 何にしてももっと良い物売って出現率低くすれば嬉しい存在になるのに 現状嫌 […]
142: 名無しさん 2022/12/20(火) 12:36:06.83 ウォーデンって3回センサーが反応したら出てくるんじゃ無かったっけ? どれとこれも1回反応しただけでウォーデン湧き出てきたんだけ […]
980: 名無しさん 2022/12/16(金) 09:09:31.68 初ネザー以降はしばらくソウルサンドバレーを走り回りながらスケルトンとガストを借りまくったな 避難用の仮拠点から出たり入ったりを […]
851: 名無しさん 2022/12/09(金) 17:57:58.39 厩舎から馬が逃げてるのは出入り口にカーペットを利用してるからか リードで繋いでたから遠くへは行ってなかったが何が起こったのかと […]
911: 名無しさん 2022/12/07(水) 11:10:07.51 >>869 ありがとうございます、恐らく探していたものだと思います 設定して確かめてみます! 1.12.2で味方N […]
775: 名無しさん 2022/12/06(火) 12:56:54.45 たとえバグであれど、それを有効活用してる人が増えて定着しちゃったら、それはもう仕様化するしかないだろう 現実の業務用ソフトウェ […]
716: 名無しさん 2022/12/04(日) 22:52:29.70 昔の経験値かまどバグってどんな感じだったの? ホッパーで吸い込んだ鉱石分の経験値も貰えたってヤツ 別に自分で鉱石採掘して焼いて […]
685: 名無しさん 2022/12/03(土) 06:13:15.24 村人さんには地下で暮らしてもらおう 湧き潰しはしてあるからでぇじょうぶだ 686: 名無しさん 2022/12/03(土) 0 […]
662: 名無しさん 2022/12/02(金) 00:44:20.25 モブの頭が欲しくて雨降ったらすぐクリーパー湧かせられる高効率のツツジ式天空トラップタワー(今はドロップリーフ式)ってのに手を出 […]
651: 名無しさん 2022/12/01(木) 13:43:51.18 ドーピング馬もジャンプ力は高くならないから主に平地移動用って感じかな 比較的近い拠点同士の連絡用には便利 652: 名無しさん […]
839: 名無しさん 2022/11/29(火) 07:48:27.20 すいません、村人ゾンビのスポーンでコストが腐肉レート7まで増えてしまいました… 他の野菜レート1固定だった村人達もレート3とか […]
377: 名無しさん 2022/11/29(火) 01:16:51.27 コンシューマー機でも売りたかったからだよ 仮想マシンで実行する形はPSやXBOXではメモリの容量的に無理があったし スイッチで […]
362: 名無しさん 2022/11/28(月) 02:02:15.00 正直マイクラ自体飽きね? なんかもうアプデ情報見ただけで満足しちゃうというか 363: 名無しさん 2022/11/28(月) […]
586: 名無しさん 2022/11/27(日) 01:50:07.36 大体の野いちごは棘ついてるけど棘ないやつもある 服に引っかかるくらいでそんなでかい棘でもないがちと痛い 時期にもよるがそこ […]
576: 名無しさん 2022/11/26(土) 07:30:05.35 おいみんな!発見したんだけど、スイートベリーを畑に植えられるようになってんぞ 579: 名無しさん 2022/11/26(土) […]
568: 名無しさん 2022/11/25(金) 02:17:21.75 スケホってデスポーンしないんじゃなかった? リード忘れて乗って一体ずつ連れて帰ったことあったけど遠く離れた拠点から戻ってきても […]
547: 名無しさん 2022/11/24(木) 05:14:11.25 自キャラより村人のスキン変えたいよね 554: 名無しさん 2022/11/24(木) 16:50:23.77 >> […]
518: 名無しさん 2022/11/21(月) 22:13:53.26 釣りの効率が悪くなったって本当? 521: 名無しさん 2022/11/22(火) 07:11:58.95 >>5 […]
513: 名無しさん 2022/11/21(月) 19:19:37.51 砂漠は見た目晴れてんのに実は雷雨で唐突に敵が湧き出すのが嫌 514: 名無しさん 2022/11/21(月) 20:30:34 […]