【マイクラ】生木の丸太は結構赤いものもあるね
842: 名無しさん 2023/03/07(火) 17:37:34.99 生木の丸太は結構赤いものもあるね クスの心材とか鮭とばみたいな色してる まぁ乾燥すれば茶色くなるけど 844: 名無しさん 2 […]
842: 名無しさん 2023/03/07(火) 17:37:34.99 生木の丸太は結構赤いものもあるね クスの心材とか鮭とばみたいな色してる まぁ乾燥すれば茶色くなるけど 844: 名無しさん 2 […]
807: 名無しさん 2023/03/06(月) 10:08:40.56 ばかでかい洞窟内の廃坑にあるゾンスポ使って経験値トラップ作ったんだけど 他の所にあるやつより溜まるスピードめちゃ遅いんだよなあ […]
785: 名無しさん 2023/03/05(日) 22:28:36.41 エンチャントはゾンピグトラップ作ったら司書厳選が面倒で修繕と串刺しⅤだけ確保してあとはエンチャントテーブルと金床合成でやってる […]
713: 名無しさん 2023/03/04(土) 03:57:50.14 経験値は条件さえ整ってれば村人取引が最速かなー 楽なのはピグリントラップで放置だけど 717: 名無しさん 2023/03/0 […]
645: 名無しさん 2023/03/02(木) 14:59:13.76 チャンクベースやスペクテイターモードを使わずに 自力でネザー要塞やピグリン要塞を探す場合 最も見落としが少ない探索方法は何だろ […]
618: 名無しさん 2023/03/02(木) 01:43:42.05 橋は良いぞ橋は 誤解を恐れず言えばマイクラの建築は突き詰めれば装飾でしかないことが多いが 橋は実用も兼ねた建築だからな 619 […]
575: 名無しさん 2023/03/01(水) 00:53:44.90 ヨシ!砂漠で原油…銅パイプラインで 576: 名無しさん 2023/03/01(水) 01:21:40.64 原木燃やしまくっ […]
503: 名無しさん 2023/02/26(日) 08:30:40.37 全ロスしたら巻き戻すって人はキープインベントリ使えば更に気楽になるんじゃ無い? 504: 名無しさん 2023/02/26(日 […]
509: 名無しさん 2023/02/26(日) 09:14:19.45 「ウォーデンに殺されて遠く離れた拠点に戻った」なら現地の時間は止まってるし改めて準備万端で回収に向かえるが 「中途半端な距離に […]
477: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:58:03.24 仕分け倉庫で落ちるのSwitchだけだからアプデに期待してたけどダメだった 481: 名無しさん 2023/02/25(土) […]
411: 名無しさん 2023/02/23(木) 18:36:58.74 初期地点に戻されるのはアカウント情報の紐づけに失敗しているから 仮にその状態でセーブされても本来のアカウントとは全く関係ないア […]
954: 名無しさん 2023/02/14(火) 07:33:52.01 燃料は鍾乳石からマグマ垂らして増やしてるから困らないけど、いつか修正されちゃうのかな 960: 名無しさん 2023/02/1 […]
年前は回路とか駆使して自動収穫機とか作ってたけど今は手動で収穫してこそ真のクラフター()笑よ、みたいな謎のこだわりがある 834: 名無しさん 2023/02/10(金) 23:13:36.47 個人 […]
792: 名無しさん 2023/02/09(木) 14:50:52.51 現代風の家とかビルとかヨーロッパ風とか城とか 世界観丸っと変えちゃうのじゃなくて平原なら平原の村っぽいのを足したいんだけど 難 […]
763: 名無しさん 2023/02/09(木) 06:56:27.66 拠点や仮拠点は内装まで考える余裕がないから どこも大量のチェスト、作業台、エンダーチェスト、ベッド、周辺地図、ネザーゲートしか […]
642: 名無しさん 2023/02/05(日) 10:20:31.21 しかし、防具装飾用の鍛冶型を取りに行くことを考えたら 迂闊に読み込み済みの範囲を広げられなくなったのは面倒だな 一通り装置を作 […]
767: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:07:43.13 トロッコとか埋め込むやつの事言ってんのかな? ならトロッコ等はエンティティであってブロックではないから重ねられるよ 768: […]
598: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:23:46.58 鉱物は鉱石のまま取っておく宗派だから今回のアプデきちー 鉱石を売ってくれとは言わんが鉱物を取引してくれるmobとか入るたびにリ […]
519: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:13:34.43 経験値かまど愛用してたからなめ石が大量にある。 520: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:44:28.86 拠点 […]
453: 名無しさん 2023/01/31(火) 00:24:08.72 やり込み要素って考えると多少重い要求でもいいと思うけどね たかがダイヤ数個なら全然許容範囲だわ 454: 名無しさん 2023 […]
599: 名無しさん 2023/01/29(日) 00:03:52.39 ネザ頭エリトラネザ脚ネザ足 クリーパー0距離だと即死するんだなあ 600: 名無しさん 2023/01/29(日) 00:11 […]
235: 名無しさん 2023/01/27(金) 00:28:37.33 A地点からB地点を(ほぼ)直線で繋ぐ線路を敷きたいです。 どのように線路を配置すれば最も綺麗に直線的になるのか、 計算して表示 […]
235: 名無しさん 2023/01/27(金) 00:28:37.33 A地点からB地点を(ほぼ)直線で繋ぐ線路を敷きたいです。 どのように線路を配置すれば最も綺麗に直線的になるのか、 計算して表示 […]
535: 名無しさん 2023/01/25(水) 00:44:16.36 松明だってアニメーションあるし気にしたらキリがない 樽とか金床とか建材に使って負荷高かったらどうしようと思いつつ調べてないし […]
523: 名無しさん 2023/01/24(火) 12:39:08.99 ウーパールーパー飼ってる水槽にソウルサンド設置したらなかなか楽しい 524: 名無しさん 2023/01/24(火) 13:2 […]
597: 名無しさん 2023/01/24(火) 13:13:48.39 ブレイズトラップで溶岩流で穴に落とす奴作ったらなんか穴の所で詰まるようになったな 9×9ブロックで溶岩で四隅から中央の穴に向か […]
204: 名無しさん 2023/01/21(土) 23:58:22.81 工業系mod環境のシングルワールドで異常なラグ(ブロック破壊が反映されるのが著しく遅い・ 食べ物が食べられない、コンベアのエン […]
554: 名無しさん 2023/01/20(金) 08:35:17.75 スペクテイターモードってサバイバルだと使わない人の方が多いんじゃね 556: 名無しさん 2023/01/20(金) 10:3 […]
540: 名無しさん 2023/01/18(水) 20:57:13.29 自分も久々にワールド作って遊ぼうと思ったら 大地が大穴だらけだったり不自然な溝が多かったりなんか 建築どころではない崩壊した世 […]
451: 名無しさん 2023/01/17(火) 02:56:15.40 昔の入り口小さく、中の分岐多くって方がダンジョン感はあったよな ちまちま石炭と鉄を拾いつつ 地中川に出くわして、降りてったらダ […]
847: 名無しさん 2023/01/13(金) 18:18:02.23 近くにいなくてもゴーレムトラップが作動するように「tickingarea add circle ~ ~ ~ 1」というコマンド […]
840: 名無しさん 2023/01/13(金) 14:40:47.19 switchからPCに繋げなくなったから仕方なくRealms無料期間残ってるの使ったらフレームレートが跳ね上がった ホストは重 […]
788: 名無しさん 2023/01/12(木) 02:22:27.19 ソウルスピードの廊下わりと便利だった ソウルサンドの代わりに足場ブロックにカーペット敷くと靴の耐久減らさず加速状態なのほんとた […]
748: 名無しさん 2023/01/10(火) 18:07:36.89 家庭内LANでホストが急にできなくなったんだが誰か対処法知らん?昨日はできたwin版ホストでタブレットゲスト、逆はできる。アカ […]
698: 名無しさん 2023/01/08(日) 21:06:07.35 スポンジの有用性とレア度は程よいバランスだと思うわ 699: 名無しさん 2023/01/08(日) 21:10:16.38 […]
664: 名無しさん 2023/01/07(土) 21:48:35.91 厳選取引村近くの地下で毒蜘蛛トラップを幾つか作っていたら 一区画の村人が10人ばかり消えていて驚いた 近くにある他の施設を作っ […]
631: 名無しさん 2023/01/06(金) 12:38:41.78 レベルなんて海底神殿トラップで取れた魚を売っぱらってるだけですぐ上がるわい 632: 名無しさん 2023/01/06(金) […]
558: 名無しさん 2023/01/04(水) 01:19:57.21 自分がやったのは生産用の2人を村判定が無い高いところに持ってくやつだな 取引所を縦に増築してデパートみたいにしたくて、それなら […]
555: 名無しさん 2023/01/04(水) 00:26:48.16 拠点周りが凸凹地形だから村人移送が面倒くさすぎて村ゾン湧くのをひたすら待ってそいつら治療してアダムとイヴにしたわ 556: 名 […]
543: 名無しさん 2023/01/03(火) 17:01:02.60 足場ブロックなら普通に登っても切れなかったような 544: 名無しさん 2023/01/03(火) 17:09:02.86 お […]