【マイクラ】ずっと疑問だったんだけどこれがあるから加速レールはコーナに使えないんだな
791: 名無しさん 2022/05/25(水) 00:16:15.24 目当ての座標が5000ブロック程離れていて、そこへ向かうのにオーバーワールドを通りたくないためネザーワープしようと思っています […]
791: 名無しさん 2022/05/25(水) 00:16:15.24 目当ての座標が5000ブロック程離れていて、そこへ向かうのにオーバーワールドを通りたくないためネザーワープしようと思っています […]
678: 名無しさん 2022/05/21(土) 01:46:12.75 ブロック設置の挙動がおかしい 例えばなんだけど自分がY0にいるとする Y2ブロックが1つある そのブロックに対して平行に連続し […]
625: 名無しさん 2022/05/19(木) 14:05:19.52 メサと言えば自ワールドで見つけたの2箇所とも小さい島でシュルカーあれば持ち帰れそうな量しかなかったからメサってそんなもんかと思 […]
921: 名無しさん 2022/05/18(水) 14:34:35.33 エンドに行ったりエリトラ取りに行くためには、ネザー要塞を攻略するのは当たり前で プレイヤーによって時期が違うだけじゃないの? […]
515: 名無しさん 2022/05/16(月) 00:05:35.11 効率良くは無いけどコンジット設置して水を置いた場所を直下掘りは結構楽だったね 溶岩や大洞窟があっても安全だし登るのも泳いで上が […]
794: 名無しさん 2022/05/12(木) 13:20:51.00 マイクラのポドゾルはどちらかと言うとポドゾル化する前の落ち葉という感じがする 796: 名無しさん 2022/05/12(木) […]
847: 名無しさん 2022/05/10(火) 12:33:51.83 斜め方向に真っ直ぐで、かつ、必要な幅の確保された道を作るときはどう計算するのが楽でしょうか? 目的地まで完全に真っ直ぐで、通る […]
630: 名無しさん 2022/05/05(木) 11:36:38.00 ファンタジーにまで現実感を持ち込もうとするプロマインクラフターに似ててキモい 631: 名無しさん 2022/05/05(木) […]
953: 名無しさん 2022/03/22(火) 15:26:58.41 建築か整地か回路のどれかにハマらないと飽きるわな 建築したいなーと建材持って気が付いたら整地 建築センス欲しい 954: 名無 […]
947: 名無しさん 2022/03/22(火) 12:58:50.52 良いシード、と言っても人によって要求違うから何とも言えないよね 俺はTNT大量に使うから砂漠が広ければ広いほどいい 948: […]
611: 名無しさん 2022/03/16(水) 11:07:43.36 鉄鉱石と凝灰岩があれば鉱脈と考えていい? 612: 名無しさん 2022/03/16(水) 11:15:41.65 > […]
975: 名無しさん 2022/03/09(水) 22:51:14.01 石の山が近所にない場合はやり直したほうが早いの? ないんだけど 977: 名無しさん 2022/03/10(木) 02:42: […]
485: 名無しさん 2022/02/22(火) 05:02:26.44 他はいい感じだから洞窟の形だけ元に戻して欲しいなあ 通路状の洞窟探検してクソデカ地下渓谷とか廃坑にぶつかるのがマイクラって感じ […]