【マイクラ】古代都市の高速スニークって特殊な隠され方してるチェストにしかないのかな?
724: 名無しさん 2022/08/28(日) 15:10:37.88 便乗して聞きたいんだけど、高いところに通路作る場合要塞探しとかは別でやるの? 80くらいで探索と通路作りで一石二鳥!とか思って […]
724: 名無しさん 2022/08/28(日) 15:10:37.88 便乗して聞きたいんだけど、高いところに通路作る場合要塞探しとかは別でやるの? 80くらいで探索と通路作りで一石二鳥!とか思って […]
715: 名無しさん 2022/08/28(日) 14:36:04.36 やっとゴーレムトラップ稼働した! xにもzにも100ブロック離れた所の村人が21人目にカウントされててそれがアウトだったみたい […]
697: 名無しさん 2022/08/28(日) 08:52:16.51 馬のスキンがバグってる時は沸いてたんだけど更新来てから湧かなくなった… 698: 名無しさん 2022/08/28 […]
651: 名無しさん 2022/08/27(土) 19:19:51.08 鉄は上のほうにある。岩山の表面とかに大量にあったりする 673: 名無しさん 2022/08/27(土) 23:25:37.6 […]
581: 名無しさん 2022/08/26(金) 08:01:17.91 うどんさんの1.19対応簡単トラップタワーの作り方動画を見ながら真似して作ってみたんだけど、mobが全く湧かない。 待機所は地 […]
538: 名無しさん 2022/08/24(水) 12:05:46.01 マグマの入ったバケツをこぼさず大量に運べるから 539: 名無しさん 2022/08/24(水) 12:33:11.22 ボー […]
503: 名無しさん 2022/08/23(火) 18:05:22.99 エンド要塞のショトカ作ってたら何故か古代都市に・・ 目の前のチェストでスニーク3獲得でこのワールドエンドラ倒して終わりだわw […]
483: 名無しさん 2022/08/22(月) 04:35:16.33 1.19.30で暖かい海にドラウンドがスポーンしなくなるぞイヤッッホォォォオオォオウ 景観台無しにしてたあいつらが消えるのほん […]
453: 名無しさん 2022/08/21(日) 13:16:50.51 やっとエリトラとってエンド探索しようと思って花火まで準備したのにつけ忘れて奈落でロストしたわ 花火打てないし羽は開かないしどう […]
438: 名無しさん 2022/08/20(土) 19:16:37.64 まぁ見せる相手がいた方がマイクラは数倍楽しいんだろうなとは思う 439: 名無しさん 2022/08/20(土) 19:23: […]
413: 名無しさん 2022/08/19(金) 19:05:42.01 行商人なら以前に3体湧きまで見たことある 414: 名無しさん 2022/08/19(金) 19:09:21.91 >& […]
383: 名無しさん 2022/08/18(木) 17:50:46.89 時期的にありえないけどブルエンネザツル使っても6000じゃ足りないと思う 高さにマイナスが導入される前のバージョンから更新して […]
351: 名無しさん 2022/08/17(水) 13:17:28.60 ある程度以上に原木を積み上げたら葉っぱが生えてくる仕様にしてくれたら,自力で世界樹作れるんだけどな。葉っぱ含めて自分で調達せい […]
327: 名無しさん 2022/08/17(水) 00:57:10.80 ネタっぽいけどマジです 司書厳選して修繕13で妥協して取引→金床いったら衝撃だった 酔ってるのもあるけど疲れてるんだな、、、 […]
293: 名無しさん 2022/08/14(日) 19:58:39.42 整地厨としてはそのボコボコになった隙間をきれいに石ブロックで埋めたい 294: 名無しさん 2022/08/14(日) 20: […]
898: 名無しさん 2022/08/14(日) 15:05:21.35 エリトラ無いとインフラ整えようとしても落ちただけで死ぬし往復が苦行だし エンドラが初日のうちに倒す準雑魚みたいなポジションにな […]
262: 名無しさん 2022/08/13(土) 23:20:20.43 なんか山のてっぺんにネザーゲート開いてネザー旅したあと同じゲートから帰ってきたら山の麓にもう一個ゲートが出いててこわいんだが […]
846: 名無しさん 2022/08/13(土) 02:19:57.02 ゲーム内でその辺不親切、軽量化最適化もMOD頼み そのおかげで無償アップデートされてると考えて割り切ってるよ 847: 名無し […]
821: 名無しさん 2022/08/11(木) 20:09:40.26 真っ暗な大洞窟入り口があってその中に繁茂がポツンと浮かんで光ってて綺麗だった 拠点にしようと湧き潰しで松明置いたら、まあイマイ […]
794: 名無しさん 2022/08/10(水) 19:41:35.87 邪魔だとは思う スライムチャンクが多いのとわき潰しをすればするほどスライムの比率が上がるし ピースにするかスライムチャンクのな […]
755: 名無しさん 2022/08/09(火) 21:58:53.58 個人的にはウォーデンよりブラマイしにくくなった地形の方に悩まされたな 無心でブラマイするの好きだから空洞多いとモヤモヤする 7 […]
732: 名無しさん 2022/08/08(月) 22:20:00.45 もうすぐ深層石炭鉱石が1スタック貯まる 733: 名無しさん 2022/08/08(月) 22:27:53.58 最初はディー […]
694: 名無しさん 2022/08/05(金) 22:10:57.64 フグ食っても死なない奴が青じゃが程度で体調不良になるわけないだろ 695: 名無しさん 2022/08/05(金) 23:07 […]
681: 名無しさん 2022/08/05(金) 15:03:40.93 昔は洞窟での鉱石探しは楽しんでたけど トラップや交易所作ったら億劫でしかなくなった 楽することを覚えたらダメだね 682: 名 […]
657: 名無しさん 2022/08/04(木) 17:38:06.10 階段含め寒色系の建材は微妙なのしかないよな 658: 名無しさん 2022/08/04(木) 17:40:38.56 > […]
649: 名無しさん 2022/08/04(木) 08:11:49.04 砂岩は建築くらいしか使い途がないからなぁ あの色合いは独特だけど正直砂漠で見飽きてる色だし、白系の建材は他もあるし… 砂はガラ […]
914: 名無しさん 2022/08/03(水) 15:46:49.55 ポータルからエンドシティ発見は夢あるなあ 915: 名無しさん 2022/08/03(水) 16:23:57.78 マグマキュ […]
602: 名無しさん 2022/08/02(火) 11:13:21.29 司書ガチャで修繕だして天空トラップも作るまでエリトラ箪笥の肥やしにして 結局その間にインフラ整備しきってエリトラ肥しのまんまと […]
857: 名無しさん 2022/08/02(火) 00:06:05.20 プレイスタイルによるかと 同じ場所に長くいて基本そんな焼かないならじっくり焼けばいい 焼く時間があまりないかLC単位をすぐ焼き […]
819: 名無しさん 2022/07/31(日) 10:56:01.83 土日かけてピグリン要塞手掘り解体してきた ブラックストーン系がしこたま手に入って満足 https://i.imgur.com/ […]
796: 名無しさん 2022/07/30(土) 20:46:25.98 コウモリって日光で死ぬんじゃないっけって思って調べたらそんなことはなかった でもリードは付けられないみたいだから移送するのはち […]