【マイクラ】銅は初期の素材少ないうちからたくさん掘れて石切台で増えるから、建築素材としては優秀なんだけどな
503: 名無しさん 2023/02/26(日) 08:30:40.37 全ロスしたら巻き戻すって人はキープインベントリ使えば更に気楽になるんじゃ無い? 504: 名無しさん 2023/02/26(日 […]
503: 名無しさん 2023/02/26(日) 08:30:40.37 全ロスしたら巻き戻すって人はキープインベントリ使えば更に気楽になるんじゃ無い? 504: 名無しさん 2023/02/26(日 […]
509: 名無しさん 2023/02/26(日) 09:14:19.45 「ウォーデンに殺されて遠く離れた拠点に戻った」なら現地の時間は止まってるし改めて準備万端で回収に向かえるが 「中途半端な距離に […]
477: 名無しさん 2023/02/25(土) 15:58:03.24 仕分け倉庫で落ちるのSwitchだけだからアプデに期待してたけどダメだった 481: 名無しさん 2023/02/25(土) […]
411: 名無しさん 2023/02/23(木) 18:36:58.74 初期地点に戻されるのはアカウント情報の紐づけに失敗しているから 仮にその状態でセーブされても本来のアカウントとは全く関係ないア […]
394: 名無しさん 2023/02/23(木) 03:33:57.97 ボートに乗せたラベジャーをリードで天井に吊るす。(ボートは1人乗りのチェストボートがおすすめ) いい感じの高さで真下に竹やサト […]
322: 名無しさん 2023/02/22(水) 16:05:31.06 ゆえあってスライムチャンクのファインダーが使えないんですが 沼地かマングローブの地下を掘ったらそこにもスライムわきますかね 統 […]
306: 名無しさん 2023/02/20(月) 15:57:18.49 エンダーチェストについてお聞きしたいのですが自分のワールド内に設置したエンダーチェストは全てチェスト内が共有されているというこ […]
305: 名無しさん 2023/02/19(日) 19:12:59.91 paperにgeysermc入れて鯖立ててみたんだけど、dynmapのアイコンが統合版だけおかしいんよ…。 ほぼほぼスティーブ […]
953: 名無しさん 2023/02/18(土) 02:05:11.46 バンドルはまだ来ないのかな(´・ω・`) ここ最近のアプデでアイテムの種類がかなり増えてきてるからエンダーチェストやシュルカー […]
924: 名無しさん 2023/02/16(木) 22:12:45.70 アプデ内容にそこまで魅力を感じなかったのと アプデを待ってじっとしてるのも時間がもったいないと思って繁茂洞窟を探しに遠出した直 […]
900: 名無しさん 2023/02/15(水) 21:05:45.14 桃色の木材・・・まぁいいか 木材の色のバリエーション作るならエンドに虹色の木でも生えるようにして 部分によって色が違うみたいな […]
879: 名無しさん 2023/02/13(月) 22:57:32.16 特定の役割ある大事な村人だけお店作って監禁して残りは自由に暮らさせるのがいい 880: 名無しさん 2023/02/14(火) […]
954: 名無しさん 2023/02/14(火) 07:33:52.01 燃料は鍾乳石からマグマ垂らして増やしてるから困らないけど、いつか修正されちゃうのかな 960: 名無しさん 2023/02/1 […]
912: 名無しさん 2023/02/13(月) 08:00:24.12 耐久減るといってもたいしたことないでしょ 普段はトゲ有りでゾンビ治療とかはトゲ無しにしてた 913: 名無しさん 2023/0 […]
912: 名無しさん 2023/02/11(土) 10:13:40.88 マジっぽいけど突然すぎるから今一つ信用できんよな 防具の装飾といい、細かなオマケ要素を一気にまとめて出してきたが 早めに実装し […]
年前は回路とか駆使して自動収穫機とか作ってたけど今は手動で収穫してこそ真のクラフター()笑よ、みたいな謎のこだわりがある 834: 名無しさん 2023/02/10(金) 23:13:36.47 個人 […]
792: 名無しさん 2023/02/09(木) 14:50:52.51 現代風の家とかビルとかヨーロッパ風とか城とか 世界観丸っと変えちゃうのじゃなくて平原なら平原の村っぽいのを足したいんだけど 難 […]
763: 名無しさん 2023/02/09(木) 06:56:27.66 拠点や仮拠点は内装まで考える余裕がないから どこも大量のチェスト、作業台、エンダーチェスト、ベッド、周辺地図、ネザーゲートしか […]
719: 名無しさん 2023/02/08(水) 15:39:30.98 コンクリート作るの大変だなぁ もっと簡単になんないかな 720: 名無しさん 2023/02/08(水) 16:37:50.4 […]
696: 名無しさん 2023/02/08(水) 00:45:06.75 >>691 来る可能性はある。実際橋かけの場所選びで島の端を彷徨いてたら、黒曜石の柱から離れた場所だったが地表スレ […]
642: 名無しさん 2023/02/05(日) 10:20:31.21 しかし、防具装飾用の鍛冶型を取りに行くことを考えたら 迂闊に読み込み済みの範囲を広げられなくなったのは面倒だな 一通り装置を作 […]
767: 名無しさん 2023/02/05(日) 12:07:43.13 トロッコとか埋め込むやつの事言ってんのかな? ならトロッコ等はエンティティであってブロックではないから重ねられるよ 768: […]
598: 名無しさん 2023/02/03(金) 18:23:46.58 鉱物は鉱石のまま取っておく宗派だから今回のアプデきちー 鉱石を売ってくれとは言わんが鉱物を取引してくれるmobとか入るたびにリ […]
575: 名無しさん 2023/02/03(金) 12:31:51.49 玄武岩デルタにマグマキューブトラップ仕込みたいけど、 マグマキューブがうざすぎてトラップ仕掛けられん・・・ 576: 名無しさ […]
519: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:13:34.43 経験値かまど愛用してたからなめ石が大量にある。 520: 名無しさん 2023/02/01(水) 18:44:28.86 拠点 […]
487: 名無しさん 2023/01/31(火) 21:53:39.95 そういや避雷針ドアって今もできるのだろうか 490: 名無しさん 2023/01/31(火) 22:59:58.67 > […]
453: 名無しさん 2023/01/31(火) 00:24:08.72 やり込み要素って考えると多少重い要求でもいいと思うけどね たかがダイヤ数個なら全然許容範囲だわ 454: 名無しさん 2023 […]